2部:徘徊検知システムの、「セミアクティブ方式」とは?

対象となる方にタグを持って頂く徘徊検知システムは、タグから電波が一定間隔で常時発信されていて、出入口に設置してある受信機が電波を受信すると職員にお知らせするものが一般的です。

 

こういったタグを、先ほど「アクティブ方式」とお話しました。

 

ただ、電波を常時発信するタグは、受信機の受信感度の調整といいますか、エリア設定が難しいんです。

 

 

例えば、タグから発する電波を受信する「受信機」を正面玄関の自動ドアと自動ドアの間の風除室に設置した場合、

 

受信感度を強くしたら、タグをお持ちの方が建物から出ようとされるのではなくて、自動ドアの内側(ホールや廊下)付近を歩いている場合でも検知してしまうことがあります。

 

逆に、なるべく建物から出ようとされる場合だけ検知させるべく受信感度を弱くしたら、風除室内に検知できないエリアができてしまう恐れがあります。

 

ですので、設置させて頂く場合は検知できないエリアを無いように、どうしても若干強めの受信感度になってしまうんです。

セミアクティブ式徘徊検知システム 運用イメージ.jpg

以前の「セミアクティブ方式」の運用イメージ

ここでお話する徘徊検知システムは、検出範囲の正確性が高い、“セミアクティブ方式”を採用。

 

“セミアクティブ方式”とは、

 

磁界を生成する「トリガーユニット」によって、「トリガーコイル」を四角形に敷いた場所に磁界が発生。

 

「ICタグ」をお持ちの方が磁界に入った時だけ、タグから電波を発信する方式です。

 

その電波は「受信アンテナ」にて受信され、「リーダー」を通じてアラーム・ランプなどで職員にお知らせします。

 

 

 

先ほど触れましたように、検知範囲の正確性が高い、しかも磁界(検知エリア)に入った時だけタグから電波が発信されますので、誤報的に検知することが極めて少ないことが高い信頼性に繋がっているのです。

 

ですので、タグをお持ち頂いた方が建物から出ようとしていないのに検知・報知されることが度々起こり、しまいには報知があってもまた誤報かとアラームを消して駆けつけなくなってしまうような、オオカミ少年的なことになりにくいのです。

 

 

元々、このシステムはマラソン大会でランナーのゼッケンにタグを装着して、何人もが同時にゴールするのを正確にタイム計測するのに使用しているものですから、いかに精度が高いか容易に想像できますよね!

 

ただ、この「セミアクティブ方式」でも完璧という訳ではないんです。

 

3つのデメリットをお伝えいたします。

 

それは・・・

 

 

 

一つ目は、タグが金属に接していると検知しにくいこと。

 

但し、5mm離せば大丈夫!

 

歩行器や車椅子にタグを装着する場合には、金属のフレームから少し離れたところにすれば何ら問題ありません。

 

 

 

また、高齢者施設や病院ですと、一度にたくさんの洗いができる業務用洗濯機をお使いの場合が多いですよね?!

二つ目は、タグを忍ばせた衣類を業務用洗濯機で洗いますと、洗濯槽に当たっての損傷や乾燥機の高温で、使い物にならなくなること。

多少の防水性はありますが、洗濯する際には装着している衣服から外して頂く必要があります。

 

 

 

そして、最後の三つ目

 

このシステムの最大のネック、価格

 

アクティブ方式に比べると、高くなります。

 

最大のネックは、上記図にありますようにトリガーコイルを床に受け込む、あるいは板に取り付けて天井からぶら下げて設置しなければならないことでした。

 

ですので、設置費用が嵩んでいました。

 

 

 

徘徊される対象の方は、多くないですよね?!

 

そうなると、徘徊を検知するシステムは欲しいけど、少ない対象の方のために多くのお金を掛けれないと思いませんか?

 

 

 

価格面であなたのご期待にお答えできないこと、ここ数年私を悩ましていました。

 

ところが、信頼性は変わらないのに、コンパクトかつ設置コストを抑えたシステムが出来たのです!

 

待ち望んでいた甲斐がありました。

 

もう、「徘徊検知システムなんて、どれも一長一短」、なんて言いません!

 

詳しくは下の3部「セミアクティブ方式 徘徊検知システム BOX11(ボックスイレブン)」にてお話いたします。

 

 

 

あとは、「対象となる方に、タグをどうお持ち頂くのか?」、だけになりました! 

 

これはタグを使用する徘徊検知システムにとって、共通の課題。

 

対象となる方の習慣・好みなどをよくご存知であるあなたに、工夫をお願いしたいのです。

 

ご相談頂きましたら、私共も一緒に考えます!

 

 

 

徘徊される方を検知するシステムを導入されていない時は、職員の方々の目配り・気配りで未然に防げたりします。

 

しかし、導入されたらシステムに頼って、今までのような目配り・気配りができなくなると思います。

 

導入される限りは、信頼性があって故障しにくいシステムを導入する必要があります。

 

そのあたりも考慮した機器選定をして下さい。

 

 

 

セミアクティブ式 徘徊検知システム「BOX11 (ボックスイレブン)」をご覧になりたい方は、こちら!

 

「セミアクティブ方式 徘徊検知システム」のお問合せは、こちら!

 

「セミアクティブ方式 徘徊検知システム」の資料請求は、こちら!

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6768-1700

担当:松井 毅(たけし)

営業時間:平日9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

大阪府大阪市の株式会社ディプスです。
大阪・奈良・兵庫(南東部)・京都(南部)を中心に、高齢者施設・病院などにベッド周りでの転倒予防・転落予防に役立つ離床センサーや、認知症の方が徘徊で建物外に出られようとするのを検知する徘徊検知システム(徘徊センサ)を始めとする機器の販売・設置をしております。

また、高齢者施設・病院内での監視カメラシステム・防犯設備の設置、自治会・駐車場などへの街頭防犯カメラシステムの設置工事をしております。        

どうぞお気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

06-6768-1700

<営業時間>
平日9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

  • 地区・自治会への街頭防犯カメラ設置

  • 会社紹介

  • 介護施設・病院の業務効率化にインカム活用

  • 高齢者施設・病院内での徘徊検知

  • 既設のナースコールシステムにお手軽追加!ワイヤレスナースコールボタン

  • 離床センサー

  • ナースコールシステムの新設・更新費用で、お困りの高齢者施設はございませんか?

  • このようなことも手掛けております!

プロフィール

株式会社ディプス

住所

〒542-0066
大阪市中央区瓦屋町3-3-1-502

営業時間

平日9:00~17:00

定休日

土日祝祭日